<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

みやま子育てパートナーズ よっといで

『ボランティア団体活動助成事業』

赤い羽根募金からの助成額
10,000 円
具体的な活動内容

・お花見カフェ4/6(土)満開の桜を見ながら、紙芝居、読み聞かせもあり楽しいひとときを過ごした。・親子リトミック&カフェ7/6(土)12/7(土)講師の先生のすばらしい歌声と伴奏で、親子で楽しく歌をうたったり、体を動かした。・さつまいもほり10/12(土)秋晴れのたかまつ農園で楽しいお芋掘りができ子どもたちは歓声を上げていた。
【総事業費;20,000円】

ありがとうメッセージ

季節に応じた活動ができ、参加者に喜んでもらえた。今後も、若い親御さんに寄り添い、ほっとできる居場所作りをしていきたいと思います。貴重な寄付金を使わせていただき、楽しい事業を開催する事ができました。来年度も引き続き、親御さんの居場所作りにがんばりたいと思います。よろしくお願い致します。

いただいた寄付金は南丹市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 ボランティア団体活動助成事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 みやま子育てパートナーズ よっといで
活動の対象 住民全般
乳幼児
児童
一人親家族
家族
市民全般
活動のテーマ・分野 ボランティア・NPO中間支援
活動の機能・形態 組織基盤整備
活動内容の補足事項 ボランティア団体支援
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
企画・調査・研究費
賃借料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
120
収入の内訳
共同募金助成額
10,000
活動を実施した場所 平屋地域活性化センター、たかまつ農園
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■南丹市共同募金委員会

〒622-0014 南丹市園部町上本町 南2番地22南丹市園部文化会館(アスエルそのべ) 社会福祉法人南丹市社会福祉協議会地域支援センター内
TEL:0771-68-3611 FAX:0771-63-5606
URL:http://care-net.biz/26/nantanshakyo/
e-mail:ns_info@nantan-shakyo.or.jp

ページトップへ戻る