『ボランティア団体活動助成事業』
月一度講師を依頼し、よし笛演奏の向上に向けて練習をしている。(講師は滋賀県守山市より来ていただいている。)講師から譜面を提供していただき、よし笛の奏法やメンバーで音色を合わせる指導を受け繰り返し練習をしている。講師指導日以外にも月何度か集まり練習している。出演演奏の機会があるとき皆さんに喜んで頂けるような、よし笛の演奏活動をしていきたく思います。
【総事業費;20,000円】
共同募金にご寄付をいただきました皆様に感謝をいたします。私たちの活動が皆様の心癒しになれば幸いですし、今後も会員で練習を重ねて行きたいと思っています。ありがとうございます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ボランティア団体活動助成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 日本よし笛の会 京都美山支部 |
活動の対象 |
住民全般 市民全般 |
活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
活動の機能・形態 | 組織基盤整備 |
活動内容の補足事項 | ボランティア団体支援 |
助成金の使途 |
謝礼 研修費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 平屋活性化センター |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒622-0014 南丹市園部町上本町 南2番地22南丹市園部文化会館(アスエルそのべ) 社会福祉法人南丹市社会福祉協議会地域支援センター内
TEL:0771-68-3611 FAX:0771-63-5606
URL:http://care-net.biz/26/nantanshakyo/
e-mail:ns_info@nantan-shakyo.or.jp