



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『児童センタークリスマス会』



■目的
季節のイベントを親子で楽しみ,子どもたちの情操を育みます。地域の中で安心して子育てできる環境を整えることを目的としています。

児童センターは,いろいろな活動を通して乳幼児親子が家族の絆を深め,また,お友達とのやりとりを楽しむ施設です。
今年のクリスマスは共同募金助成金から,水戸で活躍している「みとぴよ音楽隊」を招待することが出来ました。子どもたちは迫力ある演奏にノリノリで踊っていました。
また,クリスマス会では,乳幼児用の音の出るおもちゃやお人形のドレス,また,小学生用にカードゲームやちょっと難しいボードゲームなどを購入させて頂きました。来館する子どもたちは目の前にあるおもちゃに大興奮していました。
クリスマス会が終わり,いただいたおもちゃを提供したところ,子どもたちは夢中になって遊んでいます。おもちゃはみんなで仲良く使わせていただきます。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 児童センタークリスマス会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人東海村社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
家族 乳幼児 児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | クリスマス会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 実費弁償 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 東海村内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒319-1112 茨城県那珂郡東海村 村松2005 東海村総合福祉センター「絆」
TEL:029-282-2804 FAX:029-283-4535
URL:http://www.t-shakyo.or.jp/
e-mail:tokai@t-shakyo.or.jp