



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『ボランティア団体活動助成事業』


「元桐ノ庄村公園」除幕式の幕・リボン・綱、子ども会・大人の夏休み折り紙体験(CDゴマも作る)、外国人交流会(紙ゴマ)、敬老会シルバー川柳(封筒作り)、クリスマスボランティア体験、上木崎町子ども会クリスマス、小学校昔の遊び、青葉学園それぞれに駒・紙・鉄砲等を提供する。サロンへは紙飛行機を提供する。外国の方が「日本の折り紙」と喜んでくださった。思っていた以上に活動が出来て嬉しい。4月からは青葉学園の児童に防止、小物などを制作して送る。上木崎町子ども会のクリスマス飾りの修理、制作などを予定しています。
【総事業費;20,353円】

皆様の温かいお心により、色々な活動が出来て嬉しいです。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア団体活動助成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | サークル 絆 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 児童 養護児童 在住外国人 市民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 組織基盤整備 |
| 活動内容の補足事項 | ボランティア団体支援 |
| 助成金の使途 |
保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 実費弁償 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 賃借料 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 上木崎区公民館他 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒622-0014 南丹市園部町上本町 南2番地22南丹市園部文化会館(アスエルそのべ) 社会福祉法人南丹市社会福祉協議会地域支援センター内
TEL:0771-68-3611 FAX:0771-63-5606
URL:http://care-net.biz/26/nantanshakyo/
e-mail:ns_info@nantan-shakyo.or.jp