『「社協だよりとうかい」発行事業』
■
本会では,社協広報紙「キズナ」を年4回発行しています。そのうちの2回を赤い羽根共同募金,1回を歳末たすけあい募金を活用させていただきました。
村内全戸と各施設・事業所に配布し,地域住民に向けて福祉に関するさまざまな情報を発信することができました。
実際に広報紙を見た方から事業や相談に関する問い合わせがあったり,寄付の申し出を受けたりと,地域住民への重要な情報発信の手段となっています。ありがとうございます。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 「社協だよりとうかい」発行事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人東海村社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
活動内容の補足事項 | 広報啓発 |
助成金の使途 |
広報費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 東海村内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村 村松2005 東海村総合福祉センター「絆」
TEL:029-282-2804 FAX:029-283-4535
URL:http://www.t-shakyo.or.jp/
e-mail:tokai@t-shakyo.or.jp