<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

美山傾聴ボランティア みみずくの会

『ボランティア団体活動特別助成事業』

赤い羽根募金からの助成額
10,000 円
具体的な活動内容

美山町内の2ヶ所(大野・鶴ケ岡)で、月一度定期的に傾聴カフェを開催し、参加された方々に思い出や地域の歴史などを語っていただきました。地域の皆さまに「傾聴」を知って頂き、また、会員のスキルアップを目指して美山町知井区で3月28日(金)に“傾聴セミナー”を開催しました。鶴ヶ岡カフェ;4/19.5/17.6/21.7/19.9/20.10/18.11/15.12/20.1/17.2/21.3/21
【総事業費;23,421円】

ありがとうメッセージ

傾聴カフェではテーマを決めて懐かしい話をしていただいくと「こんな話を聴いてもらって嬉しいです。」との声も頂き楽しい居場所になっていると感じています。今回の傾聴セミナーでは聴くことについてロールプレイなどを通してお伝えできたことと、会員が学び直す機会を得られたことは大きな成果と考えます。遠方の移動には交通費が発生しますが、今年も皆様のご支援で無事に活動を続けることが出来ました。心より感謝申しあげます。ありがとうございました。

いただいた寄付金は南丹市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 ボランティア団体活動特別助成事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 美山傾聴ボランティア みみずくの会
活動の対象 高齢者全般
障害児者全般
住民全般
市民全般
活動のテーマ・分野 ボランティア・NPO中間支援
活動の機能・形態 組織基盤整備
活動内容の補足事項 ボランティア団体支援
助成金の使途 施設・備品の借上料
材料等購入費
広報費
資料・資材作成費
備品購入費
消耗品費
燃料費
賃借料
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
11
総利用者数
71
収入の内訳
共同募金助成額
10,000
活動を実施した場所 美山町内(大野・鶴ヶ岡・知井区)
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■南丹市共同募金委員会

〒622-0014 南丹市園部町上本町 南2番地22南丹市園部文化会館(アスエルそのべ) 社会福祉法人南丹市社会福祉協議会地域支援センター内
TEL:0771-68-3611 FAX:0771-63-5606
URL:http://care-net.biz/26/nantanshakyo/
e-mail:ns_info@nantan-shakyo.or.jp

ページトップへ戻る