<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

手話パフォーマンスkid虹音レイン

『虹音レインの手話カフェ』

赤い羽根募金からの助成額
95,000 円
具体的な活動内容

きこえる。きこえない。の壁を越えて学ぶのではなく、ろう者さんと楽しくコミュニケーションをとり、お茶を飲みながらおしゃべりをしながら、手話を使わなくても会話が出来る方法を覚えたり、情報を共有したり共に過ごすカフェを毎月1回実施
【総事業費;95,000円】

ありがとうメッセージ

小学生から大人眞の方まで、時にはチラシを見聞きしたと、他府県より来店される方もありました。ろう者さんが来店されて小学生の子どもさんたちとおしゃべりを楽しんだり、歌をうたったりと、手話やろう者さんとふれあうきっかけ作りの場として大きな成果があったと思います。今後も続けていくことを検討中。また、手話を学ぶ場の情報を聞きに来店された方もあり、手話奉仕員養成講座を受講するきっかけ作りにもなったと思います。普段ふれることのない手話やろう者さんとのコミュニケーションの場として、小学生から大人の方までたくさんご来店くださいました。手話に興味があるけど「どこへ行けばいいの?」と思っていらっしゃる方が多いことも分かり、聴覚障がいへの理解を深める場としても大変有意義なものとなりました。きこえる。きこえない。関係なく共に過ごす場を作るお手伝いをして頂き、大変ありがとうございました。

いただいた寄付金は南丹市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 虹音レインの手話カフェ
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 手話パフォーマンスkid虹音レイン
活動の対象 住民全般
市内住民全般
活動のテーマ・分野 まちづくりの推進
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 地域福祉の向上につながる取り組み
助成金の使途 謝礼
賃借料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
10
総利用者数
160
収入の内訳
共同募金助成額
95,000
活動を実施した場所 吉富ノ庄地域活性化センター
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■南丹市共同募金委員会

〒622-0014 南丹市園部町上本町 南2番地22南丹市園部文化会館(アスエルそのべ) 社会福祉法人南丹市社会福祉協議会地域支援センター内
TEL:0771-68-3611 FAX:0771-63-5606
URL:http://care-net.biz/26/nantanshakyo/
e-mail:ns_info@nantan-shakyo.or.jp

ページトップへ戻る