<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

隠岐島前病院ボランティアの会

『ボランティア活動支援事業』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

4/10 病院ボランティアの会打ち合わせ会 6名
4/23 病院に生花提供 2名
5/31 花の苗植え付け 5名  
6/15 絵画交換 6名
9/21 隠岐島前高校生作品展示 6名
11/21 菊搬送手伝い 3名
12/16 シクラメン提供 3名
12/23 病院に葉牡丹植栽 5名
12/23 病院ありがとうメッセージ伝達 1名
1/25 西ノ島中学生作品展示 5名
2/22 西ノ島小学生作品展示 5名
2/25 西ノ島中学校作品返還 1名
3/16 若松康夫氏作品展示 6名
3/16 ありがとうメッセージ開封 1名
3/17 西ノ島小学校作品返還 1名

ありがとうメッセージ

共同募金の助成金のお陰で隠岐島前病院ボランティアの会の活動が順調に行われており、感謝申し上げます。ボランティア活動を通して人様に喜ばれると、実施している我々の喜びが一層大きくなり励みになっております。ありがとうございます。
今年度は会員外の協力者のお陰で、病院敷地内の花壇に季節ごとに花を植栽して、病院関係者や患者さんに喜ばれ、今後も続けていきたいと思いました。
また、一昨年から病院内に生花を飾り喜ばれたので昨年も継続して行い、今後も続けていきたいと思います。隠岐島前高校の作品展示が今までは会員で行っていたが高校生が自分たちで展示したいというので、一緒に展示作業をして若い人の感性を感じて大変良かったです。

いただいた寄付金は隠岐郡西ノ島町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 ボランティア活動支援事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 隠岐島前病院ボランティアの会
活動の対象 住民全般
島前病院患者、スタッフ等
活動のテーマ・分野 まちづくりの推進
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 隠岐島前病院内の絵画のかけかえ
助成金の使途 材料等購入費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
15
総利用者数
56
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 隠岐島前病院
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■西ノ島町共同募金委員会

〒684-0303 島根県隠岐郡西ノ島町 美田430-10 老人福祉センター
TEL:08514-6-1470 FAX:08514-6-0082
e-mail:unga@orion.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る