『みんなで支え合うまちづくり推進事業』
①7/5 区民への周知 場所:大津区 人数:86名
②7/19 福祉活動推進委員会 場所:集会所 人数:11名 ・活動計画について
③8/3 くじ引き賞品の準備 場所:集会所 人数:4名
④8/15 くじ引き大会 場所:集会所前広場 人数:100名 ・区民への報告
⑤9/11 福祉活動推進委員会 場所:集会所 人数:11名 ・活動の総括、反省
今年も「みんなで支え合うまちづくり推進事業」を受け、盆踊り時に「くじ引き大会」を行いました。
くじ引きの商品については、あひる倶楽部、民生委員、社会福祉協議会関係、区役員の皆さんに協力していただき、約110個の商品を用意しました。
これまで、何とか盆踊りを盛り上げようと行ってきた活動ですが、今年も、区民・帰省者が100人程度参加し、区民・帰省者との貴重な交流の場となり、多くの方に喜んでいただいたことを実感しました。
今後も、帰省者が盆踊りやくじ引き大会を通してふるさとの良さを感じ、「また帰りたい」と思ってもらえるよう頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | みんなで支え合うまちづくり推進事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 大津地区 |
活動の対象 |
住民全般 地域住民 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 盆踊り「くじ引き大会」 |
助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 大津区 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒684-0303 島根県隠岐郡西ノ島町 美田430-10 老人福祉センター
TEL:08514-6-1470 FAX:08514-6-0082
e-mail:unga@orion.ocn.ne.jp