<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

八木町難聴者の会

『難聴者の会』

赤い羽根募金からの助成額
20,000 円
具体的な活動内容

R4.10.2氷室の郷にて陶芸体験を実施し、会員の交流を図る。①陶芸体験②昼食③交流会(脳トレレクリエーション等)※要約筆記依頼
難聴のみなさんは聞こえにくい方が多く、健聴者のみなさんとの会話は難しいところがあります。
同じ難聴者の仲間と一緒にいると安心されます。そのためにも、仲間の集まりや会合はとても大事
なことです。これからも集まりを1回でも多くふやせるとうれしいです。
【総事業費;16,310円】

ありがとうメッセージ

いつも私たちの活動を応援していただき、ありがとうございます。皆さんのおかげで、同じ悩みを持つ仲間と交流することが出来ます。ありがとうございます。

いただいた寄付金は南丹市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 難聴者の会
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 八木町難聴者の会
活動の対象 高齢者全般
要介護高齢者
要支援高齢者
身体障害児者
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 つながり支援活動
助成金の使途 資料・資材作成費
備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
3
総利用者数
24
収入の内訳
共同募金助成額
20,000
活動を実施した場所 氷室の郷等
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■南丹市共同募金委員会

〒622-0014 南丹市園部町上本町 南2番地22南丹市園部文化会館(アスエルそのべ) 社会福祉法人南丹市社会福祉協議会地域支援センター内
TEL:0771-68-3611 FAX:0771-63-5606
URL:http://care-net.biz/26/nantanshakyo/
e-mail:ns_info@nantan-shakyo.or.jp

ページトップへ戻る