<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

ぶどうの会

『ぶどうの会ボランティアサロン活動』

赤い羽根募金からの助成額
20,000 円
具体的な活動内容

ふれあい工房昼食調理 週4回(月、火、木、金)
ふれあいサロンつばさ 絵を描く会 月2回(第2、第4月曜)
【総事業費 20000円】

ありがとうメッセージ

助成金をいただきありがとうございました。今年度は、新しいメンバーも増え、清潔を保つためのエプロンやバンダナの購入の補助や、障がいをもつ人が気持ちよく作業してもらえる場にする為の話し合いの場をもつことができました。
絵を描く会では、助成金で、花や野菜などのモデルの購入をすることができ、みんなの描きたい気持ちをアップすることができて、とても感謝しています。

いただいた寄付金は京都市伏見区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 ぶどうの会ボランティアサロン活動
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 ぶどうの会
活動の対象 精神障害者
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 ぶどうの会 ボランティア・サロン活動
助成金の使途 保険料
材料等購入費
研修費
備品購入費
通信運搬費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
212
総利用者数
3,024
収入の内訳
共同募金助成額
20,000
活動を実施した場所 ふれあい工房、ふれあいサロンつばさ
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 伏見区共同募金委員会

〒612-8511 京都市伏見区鷹匠町 39-2 伏見区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-611-1101 FAX:075-611-0634

ページトップへ戻る