<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

点訳サークルてんてん

『視覚に障害のある子供達用点訳絵本作成』

赤い羽根募金からの助成額
20,000 円
具体的な活動内容

市販の絵本にタックペーパー(透明の点字用紙)へ点訳し、幼児から小学生の点訳絵本を作成。バインダーと厚い用紙を使って高学年の児童書も点訳。
ライトハウスに資格支援あいあい教室と新しく府立盲学校に点訳本を贈呈。
【総事業費 37108円】

ありがとうメッセージ

ご支援をいただきありがとうございます。
物価高騰の今、値上がりした材料の購入もいただいた支援でできております。
中学年、高学年と点訳本の幅を広げて、子供達の役に立つように頑張りたいと思います。

いただいた寄付金は京都市伏見区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 視覚に障害のある子供達用点訳絵本作成
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 点訳サークルてんてん
活動の対象 身体障害児者
児童
家族
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 情報・コミュニケーション支援
活動内容の補足事項 点訳絵本作成
助成金の使途 材料等購入費
資料・資材作成費
備品購入費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
20
総利用者数
80
収入の内訳
共同募金助成額
20,000
活動を実施した場所 伏見者記福祉総合センター
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 伏見区共同募金委員会

〒612-8511 京都市伏見区鷹匠町 39-2 伏見区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-611-1101 FAX:075-611-0634

ページトップへ戻る