<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

伏見区老人クラブ連合会

『広報紙「伏見老連」 発行』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

広報紙「伏見老連」は昭和51年の創刊以来伏見区老人クラブ連合会加入の全クラブ員に配布して市老連・区老連の活動事業の計画、報告の通知及び予算・決算等を会員に周知を図るとともにクラブ員の投稿や趣味を通じてのクラブ員相互の親睦と仲間づくりの広報媒体として毎年2-3回発行しております。令和6年度は当初の計画の通り年2回発行しました。
【総事業費 100,000円】

ありがとうメッセージ

多くの人々の貴重な善意の浄財のなかから助成金をいただき立派な広報紙「伏見老連」第98号、第99号を発行できましたことをクラブ員一同感謝しております。これからも助成金の趣旨を尊重・理解して、より一層充実した内容の紙面づくりに努力したいと思います。

いただいた寄付金は京都市伏見区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 広報紙「伏見老連」 発行
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 伏見区老人クラブ連合会
活動の対象 高齢者全般
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 情報提供
活動内容の補足事項 広報紙「伏見老連」 発行
助成金の使途 謝礼
資料・資材作成費
通信運搬費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
4,000
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 伏見区内
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 伏見区共同募金委員会

〒612-8511 京都市伏見区鷹匠町 39-2 伏見区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-611-1101 FAX:075-611-0634

ページトップへ戻る