『認知症予防・介護予防の為のダンス活動』
購入したリバイバルダンスのDVDを使用。30分は筋トレ、残りをダンスとクールダウン。2月に太極拳の指導者が見つかり、一度体験日をもうけ、3月より月2回実施しています。
マットの上での筋トレは、みな熱心で、成果があるようです。
ダンスと太極拳は脳トレと有酸素運動の成果につながっています。
【総事業費:34,908円】
周辺の地域の人達と運動を続けさせていただいています。これもすべて助成金を受けることができたおかげです。4年間続けることができ、令和7年度からは、太極拳までこの事業で実施できるようになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 認知症予防・介護予防の為のダンス活動 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | のんびりヒップホップダンス |
活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | のんびりヒップホップダンス |
助成金の使途 |
入場料・使用料 備品購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 西竹の里1丁目集会所 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒615-8522 京都市西京区上桂森下町 25-1 西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-381-7121 FAX:075-391-0583