『地域福祉活動助成(公募事業 舞鶴市老人クラブ連合会)』
京都府北部の名産品である丹後ちりめんの制作過程を見学し、地域の伝統産業について学び、私たちの住む地域の伝統工芸品や伝統産業に改めて目を向ける機会とした。その中で地域の抱える様々な課題に関心を持ち、地域貢献をさらに強めるきっかけとなった。
【総事業費:73,577円】
丹後地方に住む我々にとって、地域の伝統産業である丹後ちりめんの制作過程と産業状況もお聞きして、改めて地域産業を守ることの大切さを痛感した。生産は縮小しているが、海外での日本文化への関心もあるなか、織物文化のより一層の発展が求められているという学びの機会となった。この助成金を活用してこうした学びをすることができ、有意義な研修となったことに感謝します。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉活動助成(公募事業 舞鶴市老人クラブ連合会) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 舞鶴市共同募金委員会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 地域の伝統産業を学ぶ 若手・女性リーダー研修ツアー |
助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 資料・資材作成費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 丹後織物協業組合精錬加工場、丹後王国 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒625-0087 舞鶴市余部下 1167番地 中総合会館3階 舞鶴市社会福祉協議会内
TEL:0773-62-7044 FAX:0773-62-7039
e-mail:maizuru-shakyo@jasmine.ocn.ne.jp