『地域福祉活動助成(公募事業 まいづる作業所)』
新型コロナウイルス感染拡大に伴って、永年開催してきた「作業所まつり」が開催できなくなり、毎年参加していただいていた地域の方々との交流がなくなってしまった。障がいのある方々が地域で暮らしていくためにはまず、知ってもらうことが第一である。地域を巻き込んだイベントを開催し、市民と障害のある方が交流する場とする。
【総事業費:301,781円】
コロナ禍以降、久しぶりに地域住民の皆様や関係者の皆様とまいづる作業所の仲間との交流をすることができ、本当に良かったです。来年度も皆様と交流できるイベントを計画したいと考えていますので、楽しみにしていてください。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉活動助成(公募事業 まいづる作業所) |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 舞鶴市共同募金委員会 |
活動の対象 |
障害児者全般 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 平みんなのイベント |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 資料・資材作成費 消耗品費 建物・備品の維持管理費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | まいづる作業所 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒625-0087 舞鶴市余部下 1167番地 中総合会館3階 舞鶴市社会福祉協議会内
TEL:0773-62-7044 FAX:0773-62-7039
e-mail:maizuru-shakyo@jasmine.ocn.ne.jp