<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

日吉町ボランティア連絡協議会

『ボランティア連絡協議会活動助成事業』

赤い羽根募金からの助成額
65,000 円
具体的な活動内容

・5月28日総会 ・6月21日南丹市ボランティア交流会に向けた四町会議 ・7月31日南丹市ボランティア交流会に向けた四町合同会議 ・10月1日八幡市ボラ連との交流・研修 ・10月5日日南丹市ボランティア交流会 ・11月26日京丹後市ボランティア連絡協議会と南丹市4町ボラ連の交流 ・2月11日SKYボランティア活動見本市にて活動紹介・交流 ・3月8日日吉町ボランティア交流会 ・3月28日広報誌「笑顔の輪・わ」第7号 発行 ◆各月1回役員会の実施
【総事業費;139,458円】

ありがとうメッセージ

日吉町ボランティア連絡協議会で企画した日吉町ボランティア交流会は、役員間の交流をはじめ、懐かしい歌を通して憩いの場を提供、西岡先生の講演で日常における人との交流、ふれあい、運動等を心掛け実践することを学ばせていただけた。ボランティア連絡協議会の役員活動に興味を持っていただけた方が3人出来つつあり、大きな収穫であった。
各グループ団体が事業を実施するにあたり、助成金をいただくことにより私たちの活動を継続していくための大きな要素となっております。来年度も頑張ってまいります。

いただいた寄付金は南丹市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 ボランティア連絡協議会活動助成事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 日吉町ボランティア連絡協議会
活動の対象 住民全般
市民全般
活動のテーマ・分野 ボランティア・NPO中間支援
活動の機能・形態 組織基盤整備
活動内容の補足事項 ボランティア団体支援
助成金の使途 謝礼
保険料
施設・備品の借上料
入場料・使用料
資料購入費
材料等購入費
企画・調査・研究費
広報費
資料・資材作成費
研修費
備品購入費
通信運搬費
消耗品費
燃料費
賃借料
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
200
収入の内訳
共同募金助成額
65,000
活動を実施した場所 日吉町内
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■南丹市共同募金委員会

〒622-0014 南丹市園部町上本町 南2番地22南丹市園部文化会館(アスエルそのべ) 社会福祉法人南丹市社会福祉協議会地域支援センター内
TEL:0771-68-3611 FAX:0771-63-5606
URL:http://care-net.biz/26/nantanshakyo/
e-mail:ns_info@nantan-shakyo.or.jp

ページトップへ戻る