



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『ボランティア連絡協議会活動助成事業』


・役員会(4/22、6/5,9/10,11/18,2/24,3/25) ・6/5令和6年度定期総会(総会議事、グループ活動報告)28名参加 ・9/13広報誌発行60号、町内全戸配布 ・10/5南丹市ボランティア交流会 美山から38名参加 ・11/26京丹後市ボラ連交流会、美山から2名参加 ・2/11第5回SKYボランティア活動見本市、美山から1名参加 ・2/24美山町ボランティア交流会、34名参加 ・3/28広報誌61号発行 町内全戸配布
【総事業費;144,840円】

令和6年度は、南丹市4町ボラ連役員が各町の活動や行事に参加し、交流を深めることができました。(定期総会:日吉町ボラ連から役員3名、八木町ボランティア交流会、美山町ボランティア交流会、園部町・八木町・日吉町各ボラ連から役員計4名、日吉町ボランティア交流会、美山町ボラ連から役員1名)また南丹市ボランティア交流会では美山町ボラ連が主担当でした。歌声を通じて参加者と舞台の心が一つになりました。そして年間2回発行したカラー刷りの広報誌では美山町内全戸配布し、文字や写真も大きくして活動紹介ができました。
各グループ団体が事業を実施するにあたり、助成金をいただくことにより私たちの活動を継続していくための大きな要素となっております。来年度も頑張ってまいります。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア連絡協議会活動助成事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 美山町ボランティア連絡協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 市民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 組織基盤整備 |
| 活動内容の補足事項 | ボランティア団体支援 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 光熱費 賃借料 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 南丹市保健福祉センター美山分室他 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒622-0014 南丹市園部町上本町 南2番地22南丹市園部文化会館(アスエルそのべ) 社会福祉法人南丹市社会福祉協議会地域支援センター内
TEL:0771-68-3611 FAX:0771-63-5606
URL:http://care-net.biz/26/nantanshakyo/
e-mail:ns_info@nantan-shakyo.or.jp