<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

テーブルバレークラブ

『居場所活動助成 テーブルバレークラブ』

赤い羽根募金からの助成額
10,000 円
具体的な活動内容

下京区内で居場所活動をされている個人・団体等に助成を行う事業です。
介護、フレイル予防やひきこもり生活にならないよう月2回(8月・1月は月1回)ストレッチや筋力トレーニング(壁に貼ったパネルを利用)各自で行い、出席者がそろい次第全員でラジオ体操を行い、その後テーブルバレーの競技を実施しています。競技中は20~30分に一度水分補給を行い体力的に無理のないよう注意を払っています。
【総事業費:10,350円】

ありがとうメッセージ

コロナ禍が一応治まったとはいえ、次々に変異株が新たに発生し安心できる世情ではありますが会員の皆様は注意を払いながら頑張って活動を行っています。自発的にマスクの着用を心掛け、共同募金の助成金を活用させていただきティッシュや経口補水液などを配り健康に十分すぎるほど注意を払っております。しかし、全員が高齢でもあり一人二人体調を崩され長期欠席される事態にもなっております。
次年度は、なお一層の注意を払い全員がそろって元気に活動ができるよう頑張ります。
今後ともご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

いただいた寄付金は京都市下京区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 居場所活動助成 テーブルバレークラブ
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 テーブルバレークラブ
活動の対象 高齢者全般
住民全般
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 居場所活動への助成
助成金の使途 謝礼
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
22
総利用者数
200
収入の内訳
共同募金助成額
10,000
活動を実施した場所 下京区総合福祉センター3階大会議室
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 下京区共同募金委員会

〒600-8588 京都市下京区西洞院通塩小路上る東塩小路町 608-8 下京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-371-7101 FAX:075-361-8893

ページトップへ戻る