



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『だれでもダンスサロン』



月1回(第1日曜 午前中)デイサービスセンター「春らんまん」を会場に、アーティストtrfダンサーが作ったDVDを用いてダンスを楽しみ、喫茶(参加者同士の交流)を実施。
口コミで参加者が広がっている。
<タイムテーブル>
・準備運動、ストレッチ、体操(キタエちゃん体操を行うこともある)
・ダンス(DVD)を観ながら練習 → リズムに合わせて
・喫茶(参加者での交流)
令和6年12月より、ハンディクラフト教室もスタート。ダンスに通うメンバーに加え、クラフト好きなメンバーが集まり楽しんでいる。(第3日曜日午前中「春らんまん」にて実施)
【総事業費:48,300円】

助成金、本当に助かりました。大きな画面に映るダンスを見ながら、楽しく教わって「こん
なん、こうしてやってもらわな出来ひんわ」と皆さん喜んで参加して下さっています。
ダンスの後の茶話会でも、普段と違う若い学生さんと話もできると毎月楽しみに来てくれて
います。助成金があればこそ続けられる事だと思っています。今後も楽しみに参加してもら
える工夫をしていきたい。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | だれでもダンスサロン |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | だれでもサムダンス |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 船岡山ラジオ体操クラブ |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | デイサービス春らんまん |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒603-8511 京都市北区紫野東御所田町 33-1 北区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-432-1181 FAX:075-441-3282