



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『北少年補導委員会スポーツ大会』



・北少年補導委員会11チームが参加し、トーナメント方式による試合を展開
・各支部(学区)毎の連帯感を高め、支部交流が促進され青少年育成事業となる。
・審判には京都府ドッチボール協会より派遣していただき、公式ルールによる試合も経験できた。
【総事業費:83,000円】

・少年補導委員会主催の青少年育成事業は予算確保が大変困難であるなか、共同募金事業による助成は大きな意義があります。
・青少年育成事業は、長い年月と活動に積み重ねによるものであり、引き続きご支援をお願いします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 北少年補導委員会スポーツ大会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 北少年補導委員会 |
| 活動の対象 |
青少年 児童 家族 区民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | スポーツ大会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 佛教大学鷹陵館(体育館) |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒603-8511 京都市北区紫野東御所田町 33-1 北区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-432-1181 FAX:075-441-3282