



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『令和6年度 北消防団年末特別警戒』



年末の火災が発生しやすい時期を迎えるにあたり、北消防団年末特別警戒として火災予防啓発を一層強化しました。
区内の19消防分団が器具庫を開設し、昼夜間の防火見回り、高齢者宅への防火指導、就寝前や外出前の火の元点検の呼びかけ、また、各分団が独自に作成した広報媒体や啓発看板等を掲げ、区民の皆様に防火啓発を行いました。
北区内における令和6年中の火災は19件と一昨年から5件減少を達成することができました。
【総事業費:57,000円】

本事業は、地域住民の警火心の向上に欠かせない取組として毎年行っております。
北区内における令和6年中の火災件数は19件発生したが、一昨年比5件減少をさせました。
年末特別警戒においては、北消防団一致団結し、区民の皆様に対する火災予防啓発を強化し、また、本助成金により作成した広報媒体や啓発看板等により、広く防火啓発できたことは大変有意義な活動となりました。
今後も北消防団一丸となって、火災減少、焼死者ゼロを目指し取り組んでまいりますので、引き続き
ご支援賜わりますようお願い致します。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 令和6年度 北消防団年末特別警戒 |
| 活動の目的 | 災害対応・防災 |
| 団体名 | 京都市北消防団 |
| 活動の対象 |
住民全般 区民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉団体への活動支援 |
| 助成金の使途 |
広報費 資料・資材作成費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 北区内各学区全域 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒603-8511 京都市北区紫野東御所田町 33-1 北区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-432-1181 FAX:075-441-3282