



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『地域ボランティア活動推進事業』



・地域の母子の交流の場の提供
・「このゆび とーまれ」と命名して、地域の母子と高齢者の遊び場つくり
・乳幼児の心身発育について関係機関から講師を招き、父母ともに学ぶ機会を提供
・昔の遊び・わらべ歌等を若い世代に伝える
・専門的な育児相談の対応
・歌唱や紙芝居を通じた交流の場の提供
【総事業費:70,219円】

ようやくコロナの影響を感じることなく活動することができ、新しい参加者も増えてきています。季節に合わせたイベントや工作などを参加者の親子連れと楽しんでいます。
その際の材料費や消耗品購入に赤い羽根共同募金の助成金が大変助かっております。
いつも本当にありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域ボランティア活動推進事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 西賀茂プレイセンターFKC |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 地域ボランティア活動推進事業 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 企画・調査・研究費 設置費 備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 京都市北区西賀茂北山ノ森町8 西賀茂プレイセンターFKC |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒603-8511 京都市北区紫野東御所田町 33-1 北区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-432-1181 FAX:075-441-3282