『高齢者健康福祉および子育て支援活動』
1.ほっこりサロン:高齢者にサロンへ出掛けてもらって、住民同士の交流を図る 他
2.子育て交流会:お母さん同士の交流、子どもたち遊びの場・農園で野菜収穫体験
3.手芸サークル:手芸・裁縫で趣味の作品作りと、おしゃべりで会員の交流を行う。
4.健康麻雀同好会:賭け、タバコ厳禁で最高の脳トレ、初心者・女性も一緒に楽しむ麻雀。
5.映画鑑賞会:1~4.の会員制に対し、フリーに大画面の映画を楽しんでもらう。
(総事業費:187,544円)
①[ほっこりサロン]
毎回、食事会や歌の広場や体操他いろいろあって楽しいです。
②[手芸サークル]
作品作りに支援していただいてとても助かっています。
③[子育て交流会]
お家にない遊具がいっぱいあっていっぱい遊んでいます。
④[健康麻雀同好会]
週2回の脳トレで認知症予防にとっても役立っています。
⑤ボッチャやダーツもチームプレーで、知らない人とも交流できて楽しいです。
助成金の応援でみんな楽しくやれています。ありがとうございます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 高齢者健康福祉および子育て支援活動 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 東つつじヶ丘地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 乳幼児 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | ほっこりサロン、子育て交流会 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 広報費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 集会所 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒621-0806 亀岡市余部町樋又 61-1 亀岡市社会福祉協議会内
TEL:0771-23-6711 FAX:0771-24-0350
e-mail:fukukame@fukukame-net.or.jp