<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

北区身体障害者団体連合会

『北コミまつり2024「見えないってどんなん?」』

赤い羽根募金からの助成額
25,000 円
具体的な活動内容

京都市北区において、個々の障害を越えて、異なる障害への理解を深め、会員の相互の親睦を図ることを目的として開催する。本年度は「見えないってどんなん?」をテーマとした。
  内容は、来賓あいさつ、公益社団法人京都府視覚障害者協会の片山和子氏による講演、視覚障害者にかかる手引きの体験だった。
【総事業費:85,034円】

ありがとうメッセージ

 京都市北区身体障害者団体連合会は、北コミまつり「見えないってどんなん?」を開催して、視覚障害者による講演、よし笛の演奏の他、視覚障害者にかかる手引きの体験があり、来場者のほとんどが参加しました。
個々の障害を越えて、異なる障害への理解を深め、会員の相互の親睦を図ることができました。
赤い羽根共同募金の助成金のお陰で開催出来ましたことを、感謝いたします。

いただいた寄付金は京都市北区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 北コミまつり2024「見えないってどんなん?」
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 北区身体障害者団体連合会
活動の対象 身体障害児者
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 北コミまつり2024「見えないってどんなん?」
助成金の使途 謝礼
保険料
施設・備品の借上料
入場料・使用料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
35
収入の内訳
共同募金助成額
25,000
活動を実施した場所 京都市青少年活動センター
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 北区共同募金委員会

〒603-8511 京都市北区紫野東御所田町 33-1 北区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-432-1181 FAX:075-441-3282

ページトップへ戻る