『空き家バンク京都子ども食堂』
月に1回(大型連休の月は2回)、年間15回開催。京都市在住の子育て世帯の方を対象に配食+フードパントリー+季節のイベントを実施。(コンサート、スポーツなど)100名定員+ボランティア20名程度の予約制
年に2回大型祭りを開催(どなたでも参加可能の夏祭り・秋祭り)
その他、定期的にご支援のあるパンや野菜・お菓子など不定期にてパントリーを実施。
週に数回寄付いただく大量のパンを、こども食堂開催日ではない平日にもパントリーにて配布しているが、お持ち帰りだけでなくイートインや温かいパンの提供をおこなっていきたいため、助成金を活用してコンベクションオーブンを購入。
【総事業費:264,000円】
寄付金でコンベクションオーブンを購入させていただきました。まず初めにパンバイキングのイベントを計画し子どもたちにたくさんの焼きたてパンを楽しんでいただきました。たくさんの中から、自分の好きなパンを選べるとなると、子どもたちも目を輝かせ一生懸命食べたいものを選んでいました。「焼きたてでおいしい!!」「好きなものを選べて嬉しい!!」とボランティアのスタッフに伝えてくれていました。おなかいっぱいにすきなパンを食べて、満足そうな笑顔で帰宅された姿を見ると、私たちも本当に嬉しい気持ちになりました。冷凍パンの提供から焼きたてパンの提供に変えただけで、こんなにも子どもたちは表情がかわるんだなと、身に染みて感じました。これからも様々な場面で、パンだけでなくみんなの心まで温めてくれること間違いないです‼‼本当に、有難うございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 空き家バンク京都子ども食堂 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 空き家バンク京都子ども食堂 |
活動の対象 |
児童 青少年 子どもの居場所等の活動を支援 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 子どもの居場所等の活動を支援 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 空き家バンク京都子ども食堂 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒604-0874 京都府京都市 中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375 ハートピア京都
TEL:075-256-9500 FAX:075-256-9505
URL:https://akaihane-kyoto.or.jp
e-mail:kyoto-akaihane@akaihane-kyoto.or.jp