<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

グレース

『グレースキッチン』

赤い羽根募金からの助成額
200,000 円
具体的な活動内容

地域の居場所づくりとして、こどもたちを中心に保護者や地域の人も通える場づくりとして、こども食堂を運営しています。
【総事業費:729,460円】

ありがとうメッセージ

物価高騰により各家庭の食費や生活費についても圧迫している中、助成金をいただけたおかげで、野菜、お肉など必要な栄養を考えた食事が提供できました。
こども食堂での食事の提供ができることで利用者の生活を助けることができたこと、心にゆとりができ、子育て世帯の利用が大幅に拡大しました。
ご寄付をありがとうございました。
<利用者からのありがとう>
習い事の前に食事をさせてから行かせたいがその時間に親がおらず、食事がままならないことが多い中、子どもだけでいける子ども食堂のおかげで食事をしてから習い事に行くことができ、助かっています。
お弁当の持ち帰りは、物価高騰でなかなか肉や野菜が満足に食べさせられない中、栄養の取れる手作り弁当にいつも感謝しています。
公園で子ども同士が遊ぶなどがなかなかできない中、子ども食堂で昼食をとることができ、その中での友達の輪が広がっていることがうれしい。

いただいた寄付金は京都府で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 グレースキッチン
活動の目的 日常生活支援
団体名 グレース
活動の対象 児童
青少年
子どもの居場所等の活動を支援
活動のテーマ・分野 子育て支援
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 子どもの居場所等の活動を支援
助成金の使途 保険料
施設・備品の借上料
材料等購入費
資料・資材作成費
消耗品費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
12
総利用者数
1,469
収入の内訳
共同募金助成額
200,000
活動を実施した場所 京都グレースバイブルチャーチ
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人京都府共同募金会

〒604-0874 京都府京都市 中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375 ハートピア京都
TEL:075-256-9500 FAX:075-256-9505
URL:https://akaihane-kyoto.or.jp
e-mail:kyoto-akaihane@akaihane-kyoto.or.jp

ページトップへ戻る