



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動) 
          『ふれあい給食会・敬老の集い・各種研修会』


【研修会2回】社会福祉協議会の活動を理解しつつ、地域高齢者への見守りボランティアとしての心構え、対応についての研修や年度末実施の最近の地域福祉の状況に関する研修等【敬老の集い】70歳以上の高齢者を招待し、式典後は小学生の合奏や児童館のダンス、プロの歌唱、腹話術等を体育館舞台にて鑑賞してもうらう。【給食会】小学校児童と70歳以上高齢者との給食交流の場。食事前には、子ども達が歌、その他の発表を行う。
【総事業費:55,092円】

コロナ禍を経て、通常どおり研修会、「敬老の集い」、「給食交流会」も実施でき、その関連費用に利用させて頂きました。引き続き、ボランティアの支援のもと、各種行事を実施することにより高齢者の元気に繋がればと思います。
共同募金会及び共同募金に賛同して頂きました皆様の善意に深く感謝申し上げます。有難うございました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | ふれあい給食会・敬老の集い・各種研修会 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 南大内ボランティア会 | 
| 活動の対象 | 高齢者全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 | 
| 活動の機能・形態 | その他の活動 | 
| 活動内容の補足事項 | ふれあい給食会・敬老の集い・各種研修会 | 
| 助成金の使途 | 研修費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 南大内福祉会館、南大内小学校 | 
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒601-8511 京都市南区西九条南田町 1-3 京都市南区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-681-3111 FAX:075-671-9653