『サロン事業』
東別院町内の高齢者の孤立を少しでも軽減し、いつまでも健康で長生きが出来る事又楽しく暮らせる事を目的としています。
・小泉公民館の遅咲き桜のお花見をしました。午後からはスタッフの指導で簡単なコースターつくりをして頂きました。
・笑いヨガによる軽体操をしてみんなで笑って、半日を過ごし、午後からは、スタッフによるかくし芸をしました。
(総事業費:206,906円)
4月 公民館の遅咲きの八重桜を鑑賞し、簡単な手話の練習をしました。
6月 健康増進課の方に認知症予防についての話の後、輪投げをしました。
8月 地域の方に3B体操を教えて頂いた。
2月 笑いヨガで笑いの後、スタッフによる二人羽織をしてまた皆さん大笑いでした。
昨年に続き、中村先生の軽体操は大変良いと思います。
地域の方に、簡単な手話を教わった。また、日頃少しでも役立てるように努力したいと思いました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | サロン事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 東別院ふるさとサロン |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 東別院ふれあいサロン |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 入場料・使用料 材料等購入費 広報費 通信運搬費 消耗品費 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 小泉公民館 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒621-0806 亀岡市余部町樋又 61-1 亀岡市社会福祉協議会内
TEL:0771-23-6711 FAX:0771-24-0350
e-mail:fukukame@fukukame-net.or.jp