



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『放課後児童クラブ支援事業』

放課後児童クラブ活動費

令和6年度地域福祉活動として、放課後児童クラブクローバーに助成金をいただきました。クローバーとして、食育活動に使いたいとの計画があり、子どもたちと何を作ってみたいか話し合いを行いました。その結果、パフェを作って食べたいとの意見が多くパフェ作りに決定いたしました。中に入れる材料を子どもたちとスーパーへ買い物に行き準備を整え、次の日にホイップクリームを泡立てたり、クラッカーを細かく砕いたりしながら、カップに順番に盛り付けていきました。最後に冷たいアイスクリームをのせ完成です。どの子もパティシエになってみたいと大喜びで、助成金をいただいて食べられることに感謝でした。口の周りにクリームを付けて楽しく食べる姿がとても可愛かったです。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 放課後児童クラブ支援事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | クローバー |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 学習支援 |
| 活動内容の補足事項 | 保育園施設内での学習支援 |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 屋久島町内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒 屋久島町宮之浦 2467-19
TEL:0997422711 FAX: