『高齢者の認知症予防』
毎月第三・第四水曜日に鏡田集会所をお借りし脳トレとして麻雀を楽しんでいます。認知症予防だけでなく、地域での高齢者のつながりを大切にして活動しています。
町にも麻雀クラブがあるが、なかなかそこまで行けない方や脳トレのために1から始めてみたいという方もいる。そこで近くの集会所をお借りし、気軽に初心者からでも参加できるサロンをすることなったが、折りたたみ式の麻雀台がどうしても必要で今回の依頼となった。
寄付を活かして地域でのつながりを、長く、広く続けていきたいです。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 高齢者の認知症予防 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 鏡田ヘルスサロン |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | サロン活動 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 鏡田自治会集会所 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒618-0091 乙訓郡大山崎町字円明寺小字百々 10-2 大山崎町社会福祉協議会内
TEL:075-957-4100 FAX:075-954-4400