<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

カフェあずま

『カフェあずま 子ども食堂夏休み野外活動』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

夏休み期間の子ども食堂は、午前は学習、昼食の後、午後は自由に遊ぶというのを基本にしているが、屋内での時間の過ごし方には限界があり、日帰りでの野外活動を実施した。川遊び・虫取り・魚釣り、ボール遊び・バーベキューなど、自然に囲まれた、のんびりした空間でのアウトドア体験で、子どもたちは、食堂では見られない解放されたようすで、夏休みのよい思い出になった。
また、今回は、子どもたちの保護者やカフェに来られる高齢者等にも参加していただき、いっしょにバーベキューを楽しむなかで、世代間の交流もできた。【総事業費:109,147円】

ありがとうメッセージ

子ども食堂をスタートして3年半、これまで「カフェあずま」のスペースの中で、食事の提供や学習支援をしてきたが、今回、赤い羽根共同募金の助成金を活用させていただき、野外活動を実施できたことは、子どもたちの成長にとっても、また夏休みのいい思い出づくりができたという点でも、ほんとうにありがたいことで、心から感謝します。ありがとうございました。

いただいた寄付金は京都市上京区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 カフェあずま 子ども食堂夏休み野外活動
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 カフェあずま
活動の対象 住民全般
まちづくり活動
活動のテーマ・分野 まちづくりの推進
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 まちづくり活動
助成金の使途 材料等購入費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
23
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 大森リゾートキャンプ場
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 上京区共同募金委員会

〒602-8511 上京区今出川通室町西入堀出シ町 289 上京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-441-5040 FAX:075-441-2895

ページトップへ戻る