<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

行ってみよう会

『上京区で高齢者がいっしょに健康長寿をめざす居場所』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

高齢者を「ひとりぼっち」にしない。誰でも手ブラで気軽に立ち寄ってもらえるところ。
〈活動内容〉
日常的に出来る簡単な体操と脳トレで大笑い。なつかしい歌を大声で。植物園や御苑の散策。手指を使ってエコものづくり、たたみ地の切れ端でコースター。いっしょにランチしよう!いっしょにおしゃべりしながら食べたらおいしいね。【総事業費:50,245円】

ありがとうメッセージ

笑いのたえない楽しい場になりました。参加者同志が仲良くなり、毎月会えるのを楽しみに、おしゃべりに花がさきます。誰でも手ブラででも参加出来るのもあって、持続して開催出来ました。
ご支援ありがとうございました。これからも引き続き、参加者みんなで、さらに楽しい場にしていきたいです。これからもよろしくお願いします。

いただいた寄付金は京都市上京区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 上京区で高齢者がいっしょに健康長寿をめざす居場所
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 行ってみよう会
活動の対象 住民全般
まちづくり活動
活動のテーマ・分野 まちづくりの推進
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 まちづくり活動
助成金の使途 保険料
広報費
資料・資材作成費
備品購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
14
総利用者数
420
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 上京区役所
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 上京区共同募金委員会

〒602-8511 上京区今出川通室町西入堀出シ町 289 上京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-441-5040 FAX:075-441-2895

ページトップへ戻る