



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『研修交流会』



12家庭27名の方にご参加頂きました。集合場所を洛西支所近くとしトイレ付きのバスを利用して姫路セントラルパークへ向かいました。バスの移動中には自己紹介や近況について話し合い、親睦を深める場としてビンゴゲームを楽しみました。午前中はサファリエリアを体験し団体で昼食をとった後はご家庭ごとに遊園地を楽しんでいただきました。参加者全員が安心して参加でき安全な環境の中で交流会を実施することができました。この活動で参加者同士の親睦がさらに深まりました。
【総事業費:306,405円】

研修交流会に参加させていただき、誠にありがとうございました。皆様のおかげで貴重な体験ができ、楽しく充実した時間を過ごすことができました。交流を通して新たな学びや気づきがあり、とても有意義な時間となりました。心より感謝申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 研修交流会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 西部地区障害者の進路保障をめざす会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 介助者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 余暇支援 |
| 活動内容の補足事項 | 研修交流会 |
| 助成金の使途 |
入場料・使用料 通信運搬費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 姫路セントラルパーク |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒615-8522 京都市西京区上桂森下町 25-1 西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-381-7121 FAX:075-391-0583