<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

京都市東山区社会福祉協議会

『やすらぎカフェ』

赤い羽根募金からの助成額
27,014 円
具体的な活動内容

誰でも参加できる居場所「やすらぎカフェ」を開催。ビーズアートやゲームなど各回気軽に参加できるプログラムを実施した。また、12月・2月・3月はゲストを招き、下記のイベントを企画。
【ほっとカフェ×やすらぎカフェ合同クリスマス会】(12月・3月)
・龍谷大学の落語研究会や三線の演奏者などを招き、披露・演奏してもらった。また、ビンゴゲームなど参加者が楽しめる企画を準備し、実施した。
【ひきこもりを考える親の会「シオンの家」当事者によるマリンバ・ギターの演奏会】
・ひきこもりの元当事者の方をゲストに招き、マリンバ・ギターのミニコンサートを実施したほか、楽器の演奏体験や交流などを通じ、みんなで楽しめる場づくりを行った。

ありがとうメッセージ

皆さまの貴重な募金のおかげで、誰でも気軽に参加できる地域の居場所として「やすらぎカフェ」を月1回実施することができました。参加者はプログラムに参加したり、他の参加者と楽しくお話をされたりと思い思いの過ごし方をされていて「毎月楽しみにしています」といった声をいただいています。助成をいただき、ありがとうございました。

いただいた寄付金は京都市東山区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 やすらぎカフェ
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 京都市東山区社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
高齢者全般
障害児者全般
家族
活動のテーマ・分野 社会的孤立防止
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 カフェ開催を通じた居場所づくり
助成金の使途 謝礼
保険料
材料等購入費
備品購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
12
総利用者数
147
収入の内訳
共同募金助成額
27,014
活動を実施した場所 やすらぎ・ふれあい館
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 東山区共同募金委員会

〒605-8511 京都市東山区清水五丁目 130-6 東山区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-561-9114 FAX:075-541-7755

ページトップへ戻る