<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

ほっとカフェ東山

『ほっとカフェ東山』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

誰でも参加できるつどいの場。一杯のコーヒーで心の悩みや苦しみも傾聴ボランティア3名が常に寄り添い、聴いてもらうことでホッとする場を作っています。毎回4分/人を全員に3つのテーマで傾聴しています。日々の暮らしの寂しさやもやもやなど何でも聴かせていただきます。
【事業総額 113,187円】

ありがとうメッセージ

募金していただき心より御礼申し上げます。おかげさまで、教育を受けた傾聴ボランティア4名が悩み苦しみを聴かせていただき、年間441名のご来場をいただいています。京都市内全域に広がり私の話を聞いてほしいと集ってこられます。毎回テーマを3つ挙げておひとりづつ個別に5分間×3回聴かせていただき、大好評いただき新聞にも取り上げていただきました。

いただいた寄付金は京都市東山区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 ほっとカフェ東山
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 ほっとカフェ東山
活動の対象 高齢者全般
障害児者全般
知的障害児者
精神障害者
住民全般
活動のテーマ・分野 社会的孤立防止
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 居場所づくり
助成金の使途 謝礼
入場料・使用料
材料等購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
24
総利用者数
441
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 やすらぎ・ふれあい館
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 東山区共同募金委員会

〒605-8511 京都市東山区清水五丁目 130-6 東山区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-561-9114 FAX:075-541-7755

ページトップへ戻る