



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『ふれあい音羽川』

昨年度に引き続き、ふれあい音羽川を開催し、町内対抗グラウンドゴルフ大会・スライム教室・伝承遊び・学区民芸能大会を実施し、また5年ぶりにうどんコーナー・ポン菓子コーナー・ドリンクコーナーを設営した。
[総事業費:1110352]

ふれあい音羽川2024は天候もよく、多くの学区民の方々が来場してくれました。
来場した子供から年配の方、また従事していただいた方も含めて皆さんが笑顔で会話されており、助け合う学区を確認できました。開催させて頂きましてありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ふれあい音羽川 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 音羽川学区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 山科区民 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 各学区において重点実施する事業の支援 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 音羽川小学校 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒607-8511 京都市山科区椥辻池尻町 14-2 山科区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-592-3050 FAX:075-502-8881