



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『公募事業「なごみ会交流会」』



視覚障害者とそれを支えるガイドヘルパー、朗読ボランティアから構成される会。年に1回交流会を実施。

ボランティアの皆さんと一緒に火おこし・薪割り・ピザ作りのワークショップの体験を実施することができた。同じ時間を共有することで、お互いのことをより深く理解することができるようになりました。とても楽しい交流会になりました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 公募事業「なごみ会交流会」 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 和知なごみ会 | 
| 活動の対象 | 
                身体障害児者 住民全般 ボランティア  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | なごみ会交流事業 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  保険料 入場料・使用料 賃借料  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 京丹波町下大久保ダンモメ | 
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒622-0311 船井郡京丹波町 和田田中6-1 京丹波町社会福祉協議会
TEL:0771-86-1440 FAX:0771-86-1233