



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『子育て支援「ひよこサークル」』

ボランティア・市民活動団体の地域福祉向上のための活動支援
お話会&ふれ合いあそび
玉ねぎ、さつまいも植えて、収穫や、イチゴ狩り、フラダンス 等

同年代の子どもの様子を観察したり、育児についての悩みなどを相談して、安心して育児にかかわることができました。家庭では観察できない様々な刺激に対するわが子の様子をみることで、子どもに対する見方を豊かにすることができました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 子育て支援「ひよこサークル」 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | ボランティア・市民活動団体 |
| 活動の対象 |
乳幼児 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 未就園児とその保護者を対象に、悩みなどの相談や集団の遊びを体験する |
| 助成金の使途 |
備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 中洲公民館 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒392-0024 諏訪市 小和田19-3 諏訪市総合福祉センター 湯小路いきいき元気館
TEL:0266-52-2508 FAX:0266-57-1231
URL:http://www.suwacity-shakyo.or.jp/
e-mail:jimukyoku@suwacity-shakyo.or.jp