『山形小学校、保育園、鉢盛中学校、やまのこ保育園への給食(山形村産野菜の配達)』
・山形村内の野菜を集荷、配達
・今まで個人でやってきていたことを仕組みとして組み立て、継続していけるグループの立ち上げ
山形村の子ども達に村産の野菜や加工品を毎日届けています。
サスティナブルな活動を仕組みにしていけるようにパソコンのシステム拡張ができました。ありがとうございます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 山形小学校、保育園、鉢盛中学校、やまのこ保育園への給食(山形村産野菜の配達) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 安全な学校給食を守る会 |
活動の対象 |
児童 山形村の子ども全員 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
活動内容の補足事項 | 野菜配達 |
助成金の使途 |
備品購入費 通信運搬費 建物・備品の維持管理費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 山形村村内の保育園、小学校、中学校 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒390-1301 東筑摩郡山形村 4520-1 保健福祉センターいちいの里
TEL:0263-97-2102 FAX:0263-97-2101
e-mail:poponet@yamagata-shakyo.jp