『視覚障害者向け交流事業』
視覚障害者向けの陶芸体験やイチゴ狩り体験を開催し、交流を深める。
今回、募金資金のおかげで、視覚障がい者の方々に普段できない体験、外出、交流する機会を作ることができました。本当にありがとうございました。視覚障がい者は普段1人で外出するこが難しく外出が困難です。特に遠出の外出となるとなお難しい現状があります。協会では視覚障がい者が健常者と同じように余暇を楽しめ、より充実した日常を過ごせる活動をしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 視覚障害者向け交流事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 姶良市視覚障害者協会 |
活動の対象 |
身体障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 交流会事業 |
助成金の使途 |
旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 霧島市さくら農園ほか |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒899-5432 姶良市宮島町 13-9
TEL:0995657757 FAX: