寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
長野県
>
長野市
>
活動事業一覧(令和6年度・長野市)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
18
件 (
1
ページ)
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
長野市老人クラブ連合会指導者研修会助成事業
【 団体名 】
長野市老人クラブ連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
2
福祉自動車運行事業(地区別)
【 団体名 】
社会福祉法人長野市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,475,000 円
表示
3
やまびこテレホン
【 団体名 】
社会福祉法人長野市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
43,000 円
表示
4
障害者とのふれあい交流事業
【 団体名 】
フレンドシップ輪睦会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
5
長野市身体障害者福祉協会機関紙発行事業
【 団体名 】
長野市身体障害者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
6
長野市肢体不自由児者父母の会機関紙発行事業
【 団体名 】
長野市肢体不自由児者父母の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
7
長野市手をつなぐ育成会希望の旅助成事業
【 団体名 】
長野市知的障害者育成会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
8
福祉教育・ボランティア学習普及校事業
【 団体名 】
社会福祉法人長野市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
950,000 円
表示
9
長野市災害援護金支給事業
【 団体名 】
社会福祉法人長野市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
376,999 円
表示
10
長野市行旅困難者法外援護事業
【 団体名 】
社会福祉法人長野市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
11
社会を明るくする運動
【 団体名 】
社会福祉法人長野市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
249,000 円
表示
12
長野地区保護司会助成事業
【 団体名 】
長野地区保護司会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
13
長野市私立保育協会職員研修会事業
【 団体名 】
長野市私立保育協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
14
長野市里親会ふれあい交流会助成事業
【 団体名 】
長野市里親会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
15
福祉のまちづくりを進めるための実践事業(啓発分野)
【 団体名 】
社会福祉法人長野市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
2,011,000 円
表示
16
福祉のまちづくりを進めるための実践事業(支え合い分野)
【 団体名 】
社会福祉法人長野市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
2,737,000 円
表示
17
福祉のまちづくりを進めるための実践事業(つどう・交わる分野)
【 団体名 】
社会福祉法人長野市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
2,877,000 円
表示
18
サロン事業
【 団体名 】
社会福祉法人長野市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
6,244,720 円
表示
令和7年度の募金をもとに行われる活動
令和5年度の募金をもとに行われた活動
令和4年度の募金をもとに行われた活動
令和3年度の募金をもとに行われた活動