寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
沖縄県
>
活動事業一覧(令和5年度・沖縄県)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
811
件 (
1
/
17
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
春の新年交流会
【 団体名 】
沖縄県腎臓病患者連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
2
オストミービジター県外研修派遣
【 団体名 】
日本オストミー協会沖縄県支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
165,000 円
表示
3
九州ブロック会議派遣
【 団体名 】
日本オストミー協会沖縄県支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
62,000 円
表示
4
全国支部代表者会議及び総会
【 団体名 】
てんかん協会沖縄県支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
84,000 円
表示
5
全国大会(福島県)
【 団体名 】
てんかん協会沖縄県支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
175,000 円
表示
6
九州ブロック大会(長崎県)派遣事業
【 団体名 】
てんかん協会沖縄県支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
132,000 円
表示
7
THANKS(サンクス)運動推進事業
【 団体名 】
社会福祉法人沖縄県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
2,552,000 円
表示
8
世界網膜の日派遣事業
【 団体名 】
日本網膜色素変性症協会 沖縄県支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
9
社会見学を兼ねた患者・家族の交流事業
【 団体名 】
日本網膜色素変性症協会 沖縄県支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
148,000 円
表示
10
第12回総会ならびにアイフェスタ開催事業
【 団体名 】
日本網膜色素変性症協会 沖縄県支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
152,000 円
表示
11
第26回車いすラグビー日本選手権大会
【 団体名 】
沖縄ハリケーンズ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
525,000 円
表示
12
第50回日本車いすバスケットボール選手権大会 九州地区予選会
【 団体名 】
沖縄シーサーズ(SEASIRS)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
520,000 円
表示
13
第43回九州障害者卓球選手権(沖縄県)大会開催事業
【 団体名 】
沖縄県障害者卓球協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
840,000 円
表示
14
療育キャンプ
【 団体名 】
全国心臓病の子どもを守る会沖縄県支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
469,000 円
表示
15
九州ブロック研修会(沖縄県)
【 団体名 】
全国心臓病の子どもを守る会沖縄県支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
46,000 円
表示
16
第35回沖縄県児童福祉施設等スポーツ大会
【 団体名 】
沖縄県児童養護協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
156,000 円
表示
17
精神保健福祉家族大会2024の開催事業
【 団体名 】
沖縄県精神保健福祉会連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
517,000 円
表示
18
第67回沖縄県社会福祉大会開催事業
【 団体名 】
社会福祉法人沖縄県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,852,000 円
表示
19
福祉情報おきなわ発行事業
【 団体名 】
社会福祉法人沖縄県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
941,000 円
表示
20
市町村社協支援事業
【 団体名 】
社会福祉法人沖縄県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,561,000 円
表示
21
第57回沖縄県身体障害者福祉大会
【 団体名 】
沖縄県身体障害者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
387,000 円
表示
22
地域防災力強化事業
【 団体名 】
防災サポート沖縄
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
603,000 円
表示
23
課題別調査と「命の平等」を考えるインクルーシブ研修
【 団体名 】
DET沖縄
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
576,000 円
表示
24
ピアカウンセリング集中講座
【 団体名 】
北部自立生活センター 希輝々
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
211,000 円
表示
25
令和6年度全国児童委員主任児童委員活動研修会派遣事業
【 団体名 】
沖縄県民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
121,000 円
表示
26
令和6年度小規模離島地区民児協全国大会派遣事業
【 団体名 】
沖縄県民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
331,000 円
表示
27
令和6年度全国民生委員児童委員リーダー研修会派遣事業
【 団体名 】
沖縄県民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
141,000 円
表示
28
令和6年度全国民生委員指導者研修会派遣事業
【 団体名 】
沖縄県民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
29
母と子の楽しい運動会
【 団体名 】
沖縄県母子寡婦福祉連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
600,000 円
表示
30
母と子のつどい
【 団体名 】
沖縄県母子寡婦福祉連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
542,000 円
表示
31
沖縄県母子寡婦福祉大会
【 団体名 】
沖縄県母子寡婦福祉連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
409,000 円
表示
32
沖母連だより(機関紙)
【 団体名 】
沖縄県母子寡婦福祉連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
164,000 円
表示
33
事務局用パソコン購入事業
【 団体名 】
特定非営利活動法人 こども医療支援 わらびの会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
135,000 円
表示
34
外部作業場、屋外鉄骨屋根工事事業
【 団体名 】
NPO法人 やえせ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,484,000 円
表示
35
障害者用自動車改造装置整備点検及び相談会事業
【 団体名 】
沖縄脊髄損傷者連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
333,000 円
表示
36
結成50周年記念事業
【 団体名 】
沖縄県更生保護女性連盟
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
360,000 円
表示
37
療育キャンプ
【 団体名 】
沖縄県肢体不自由児者父母の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
636,000 円
表示
38
OK基金支援事業
【 団体名 】
一般社団法人 沖縄県女性の翼
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
39
子どもの居場所学生ボランティアコーディネート
【 団体名 】
一般社団法人大学コンソーシアム沖縄 子どもの居場所学生ボランティアセンター
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
40
みんなのカマラ
【 団体名 】
koza子どもカフェプロジェクト
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
41
ゆいまーる事業
【 団体名 】
ゆいまーるの会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
42
子ども食堂
【 団体名 】
みんなのあそびば
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
43
食糧支援で繋がり困窮の連鎖を断ち切る!女性の自立支援を後押し
【 団体名 】
女性を元気にする会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
44
生活困窮世帯児童を対象としたお弁当配布
【 団体名 】
有志団体 にじいろのゾウ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
45
まなび舎いずみ
【 団体名 】
まなび舎いずみ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
250,000 円
表示
46
ちいき食堂みゃーくがに、ひだまり居場所たね
【 団体名 】
特定非営利活動法人ひだまり
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
301,000 円
表示
47
学習支援きょうしつBASE寺子屋
【 団体名 】
食と農の学び舎BASE
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
408,000 円
表示
48
ひきこもり・不登校な子もそうでない子も食事や遊び、体験を通して、地域の子どもたちや大人との繋がりを提供する居場所づくり”こどものスバコ”
【 団体名 】
Co-,fellowship volunteer
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
350,000 円
表示
49
暮らしたい地域を自分たちでつくる
【 団体名 】
ボランティア団体ありがとう
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
50
子どもの安全・安心見守り環境づくり
【 団体名 】
あかゆらぬ花会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
令和6年度の募金をもとに行われる活動
令和4年度の募金をもとに行われた活動
令和3年度の募金をもとに行われた活動
令和2年度の募金をもとに行われた活動