寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
長野県
>
佐久市
>
活動事業一覧(令和2年度・佐久市)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和2年度の募金をもとに行われた活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
20
件 (
1
ページ)
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
敬老会助成事業
【 団体名 】
社会福祉法人佐久市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
5,238,000 円
表示
2
マレットゴルフ大会・視察研修
【 団体名 】
佐久市シニアクラブ連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
245,000 円
表示
3
身体障害者スポーツ大会・研修会等の開催
【 団体名 】
佐久市身体障害者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
315,000 円
表示
4
知的障害者希望の旅
【 団体名 】
佐久市手をつなぐ育成会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
5
研修会の開催
【 団体名 】
佐久聴覚障害者協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
13,000 円
表示
6
手話講習会
【 団体名 】
佐久手話サークル
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
13,000 円
表示
7
療育キャンプ・スポーツ大会など
【 団体名 】
肢体不自由児(者)父母の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
8
社会福祉普及校指定事業
【 団体名 】
小・中・高・大・専門学校(佐久市内)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
690,000 円
表示
9
誰もが安心して暮らせるまちづくり
【 団体名 】
社会福祉法人佐久市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
4,414 円
表示
10
保護司研修会の開催
【 団体名 】
佐久市保護司会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
99,000 円
表示
11
更生保護事業
【 団体名 】
佐久市更生保護婦人会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
12
結婚事業
【 団体名 】
社会福祉法人佐久市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
165,000 円
表示
13
社協だよりの発行
【 団体名 】
社会福祉法人佐久市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,672,000 円
表示
14
社会福祉大会の開催
【 団体名 】
社会福祉法人佐久市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
22,000 円
表示
15
防災訓練
【 団体名 】
佐久市赤十字奉仕団
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
91,000 円
表示
16
戦没者追悼式事業
【 団体名 】
佐久市戦没者遺族会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
186,000 円
表示
17
保育士夏季研修会
【 団体名 】
佐久市保育協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
18
フードドライブ
【 団体名 】
社会福祉法人佐久市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
19
料理教室・食育講座
【 団体名 】
佐久市食生活改善推進協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
13,000 円
表示
20
災害ボランティア講座
【 団体名 】
社会福祉法人佐久市社会福祉協議会(旧臼田町)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
81,000 円
表示
令和4年度の募金をもとに行われる活動
令和3年度の募金をもとに行われる活動
令和元年度の募金をもとに行われた活動
平成30年度の募金をもとに行われた活動