寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
奈良県
>
活動事業一覧(令和3年度・奈良県)
赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
531
件 (
1
/
11
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
法定災害等準備金積立
【 団体名 】
社会福祉法人奈良県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
4,000,000 円
表示
2
高齢者に対する助成
【 団体名 】
社会福祉法人奈良県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,483,000 円
表示
3
障害者に対する助成
【 団体名 】
社会福祉法人奈良県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
3,180,000 円
表示
4
児童に対する助成
【 団体名 】
社会福祉法人奈良県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,739,000 円
表示
5
住民全般に対する助成
【 団体名 】
社会福祉法人奈良県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
2,934,000 円
表示
6
課題を抱える人に対する助成
【 団体名 】
社会福祉法人奈良県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
526,000 円
表示
7
奈良県ぴ~すぺ~すプロジェクト助成に
【 団体名 】
社会福祉法人奈良県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
2,111,000 円
表示
8
法定災害等準備金積立
【 団体名 】
社会福祉法人奈良県共同募金会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
890,000 円
表示
9
障害者に対する助成
【 団体名 】
社会福祉法人奈良県共同募金会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
3,313,000 円
表示
10
児童に対する助成
【 団体名 】
社会福祉法人奈良県共同募金会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
3,076,000 円
表示
11
課題を抱える人に対する助成
【 団体名 】
社会福祉法人奈良県共同募金会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
391,000 円
表示
12
難病療養所入所者へ故郷の風を届けるカレンダー贈呈
【 団体名 】
社会福祉法人奈良県共同募金会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
30,000 円
表示
13
おかえりスタディー教室実施事業
【 団体名 】
大宮地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
33,000 円
表示
14
情報提供事業
【 団体名 】
月ケ瀬地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
49,394 円
表示
15
社会福祉フェスティバル実施事業
【 団体名 】
月ケ瀬地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
65,606 円
表示
16
辰市地区敬老会実施事業
【 団体名 】
辰市地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
146,000 円
表示
17
杏中町幸齢者ふれあい交流会実施事業
【 団体名 】
辰市地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
18
シルバー交流会実施事業
【 団体名 】
辰市地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
19
辰市地区ボランティアグループ「ゆうフレンズ」支援事業
【 団体名 】
辰市地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
20
佐保川わいわい桜祭り実施事業
【 団体名 】
佐保川地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
33,000 円
表示
21
高齢者慰問事業
【 団体名 】
大柳生地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
55,000 円
表示
22
一人暮らし老人慰問事業
【 団体名 】
大柳生地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
12,000 円
表示
23
身体障がい者慰問事業
【 団体名 】
大柳生地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
6,000 円
表示
24
田原地区 戦没者追悼式実施事業
【 団体名 】
田原地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
56,000 円
表示
25
田原地区 高齢者慰問事業
【 団体名 】
田原地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
26
福祉ネット・見守りチーム運営事業
【 団体名 】
済美地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
53,000 円
表示
27
富雄ふれあい秋祭り実施事業
【 団体名 】
富雄地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
33,000 円
表示
28
生活支援事業(日常生活支援:歳末お見舞、慰問品配付)
【 団体名 】
七条地区社会福祉事業実施団体
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
14,000 円
表示
29
社会参加事業:住み良い街づくり(環境美化活動)
【 団体名 】
七条地区社会福祉事業実施団体
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
15,000 円
表示
30
社会参加事業(住み良い街づくり:火の用心夜回り・防災訓練)
【 団体名 】
七条地区社会福祉事業実施団体
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
31
高齢者慰問事業
【 団体名 】
狭川地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
27,000 円
表示
32
ふれあいサロン実施事業
【 団体名 】
佐保台地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
53,000 円
表示
33
敬老会事業
【 団体名 】
狭川地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
24,000 円
表示
34
椿井地区内の諸団体の各事業継続のための補助協賛事業
【 団体名 】
椿井地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
165,000 円
表示
35
高齢者福祉サロン支援事業
【 団体名 】
飛鳥地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
53,000 円
表示
36
住みよいまちづくり事業
【 団体名 】
狭川地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
8,000 円
表示
37
ふれあい音楽会実施事業
【 団体名 】
椿井地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
38
つばいまつり協賛事業
【 団体名 】
椿井地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
39
さるさわ池周辺清掃(采女祭に)実施事業
【 団体名 】
椿井地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
40
高齢者長寿祝事業
【 団体名 】
椿井地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
41
折り紙教室実施事業
【 団体名 】
椿井地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
6,000 円
表示
42
ふれあい食事会実施事業
【 団体名 】
鳥見地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
33,000 円
表示
43
まほろば音楽祭参画事業
【 団体名 】
椿井地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
6,000 円
表示
44
ふれあい夏まつり実施事業
【 団体名 】
大安寺西地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
201,000 円
表示
45
年長者のつどい実施事業
【 団体名 】
大安寺西地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
46
第10回都跡ふれあい祭実施事業
【 団体名 】
都跡地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
198,000 円
表示
47
精華地区ふれあい敬老会実施事業
【 団体名 】
精華地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
53,000 円
表示
48
平城地区敬老会実施事業
【 団体名 】
平城地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
33,000 円
表示
49
敬老事業
【 団体名 】
東市地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
50
夏まつり実施事業
【 団体名 】
東市地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
6,000 円
表示
令和2年度の募金をもとに行われる活動
令和元年度の募金をもとに行われた活動
平成30年度の募金をもとに行われた活動
平成29年度の募金をもとに行われた活動