寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
岡山県
>
活動事業一覧(令和3年度・岡山県)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
548
件 (
1
/
11
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
新任職員研修事業
【 団体名 】
岡山県民間保育所協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
140,000 円
表示
2
広報紙「県民保協たより」発行事業
【 団体名 】
岡山県民間保育所協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
130,000 円
表示
3
里親・里子交歓会
【 団体名 】
岡山県里親・里子を支える会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
210,000 円
表示
4
里親会交歓会
【 団体名 】
岡山市里親
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
5
岡山県子ども大会
【 団体名 】
岡山県子ども会連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
6
岡山県老人福祉大学
【 団体名 】
岡山県老人クラブ連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
540,000 円
表示
7
機関紙「はばたき」発行事業
【 団体名 】
岡山県身体障害者福祉連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
8
認知症ケア啓発広報・会報発行事業
【 団体名 】
認知症の人と家族の会岡山県支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
270,000 円
表示
9
視覚障害者福祉大会
【 団体名 】
岡山県視覚障害者協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
160,000 円
表示
10
機関紙発行事業
【 団体名 】
岡山県聴覚障害者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
11
全国視覚障害者福祉大会
【 団体名 】
岡山県聴覚障害者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
12
県内研修交流会
【 団体名 】
岡山県肢体不自由児者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
13
県内保護者研修会
【 団体名 】
岡山県肢体不自由児者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
14
ピアサポート相談事業
【 団体名 】
岡山県肢体不自由児者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
15,000 円
表示
15
全国大会開催準備事業
【 団体名 】
岡山県肢体不自由児者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
175,000 円
表示
16
「岡山県障害者スポーツ協会だより」発行
【 団体名 】
岡山県障害者スポーツ協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
270,000 円
表示
17
慰霊事業
【 団体名 】
岡山県原爆被爆者会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
18
機関誌発行事業
【 団体名 】
岡山県精神保健福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
19
きばらしふぇすてぃばるカラオケ大会
【 団体名 】
岡山県精神障害者家族会連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
20
広報紙発行事業
【 団体名 】
岡山県難聴者協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
21
交流会
【 団体名 】
岡山県自閉症協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
22
機関紙「PAOだより」発行
【 団体名 】
岡山県自閉症協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
23
BBS活動、更生保護女性会連絡調整支援事業
【 団体名 】
岡山県更生保護協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
170,000 円
表示
24
機関紙発行事業
【 団体名 】
岡山県更生保護協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
25
社会を明るくする運動
【 団体名 】
岡山県更生保護協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
26
社会を明るくする運動
【 団体名 】
岡山県保護司会連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
27
更生保護関係者顕彰式典
【 団体名 】
岡山県保護司会連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
28
保護司研修等
【 団体名 】
岡山県保護司会連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
29
広報活動
【 団体名 】
岡山県保護司会連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
230,000 円
表示
30
ホームヘルパーセミナー開催
【 団体名 】
岡山県ホームヘルパー連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
31
ホームヘルパー地区出前セミナー開催
【 団体名 】
岡山県ホームヘルパー連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
340,000 円
表示
32
機関誌「福祉おかやま」発行事業
【 団体名 】
岡山ソーシャルワーカー協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
33
児童福祉推進セミナー
【 団体名 】
岡山県民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
480,000 円
表示
34
「民生委員・児童委員の日活動強化週間」PR事業
【 団体名 】
岡山県民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
240,000 円
表示
35
主任児童委員PRカード作成
【 団体名 】
岡山市民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
36
民生委員児童委員PR用冊子作成
【 団体名 】
岡山市民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
260,000 円
表示
37
「視障協だより」発行事業
【 団体名 】
岡山県視覚障害者協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
60,000 円
表示
38
楽器購入
【 団体名 】
なかよし会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
220,000 円
表示
39
2階建陸屋根構造東側非常階段改修工事及び手摺塗装工事
【 団体名 】
朝日保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
610,000 円
表示
40
砂場日除け設置
【 団体名 】
岡山博愛会保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
310,000 円
表示
41
ユニットプール整備
【 団体名 】
グリーン長利こども園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
42
食器保管庫設置
【 団体名 】
岡山協立保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
390,000 円
表示
43
運動場倉庫整備事業
【 団体名 】
作陽保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
430,000 円
表示
44
備品整備
【 団体名 】
二宮保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
45
楽器購入
【 団体名 】
高倉ひかり保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
46
外壁等塗装改修工事
【 団体名 】
社会福祉法人高野福祉会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
47
廊下修繕工事事業
【 団体名 】
きのこ保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
48
屋内放送設備更新次号
【 団体名 】
すずらん保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
220,000 円
表示
49
乳児用テラス修繕工事
【 団体名 】
あいあい保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
50
床修繕工事
【 団体名 】
早島保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
690,000 円
表示
令和4年度の募金をもとに行われる活動
令和2年度の募金をもとに行われた活動
令和元年度の募金をもとに行われた活動
平成30年度の募金をもとに行われた活動