寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
山口県
>
活動事業一覧(令和5年度・山口県)
赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
915
件 (
1
/
19
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
県域公募助成
【 団体名 】
山口県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
29,301,000 円
表示
2
特別助成プログラム
【 団体名 】
山口県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
4,000,000 円
表示
3
大規模災害のための準備金
【 団体名 】
山口県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
10,289,000 円
表示
4
赤い羽根テーマ募金助成
【 団体名 】
山口県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
4,500,000 円
表示
5
お年玉贈呈事業・巣立ち応援(児童施設等退所支援)・ハンセン病療養者お見舞い
【 団体名 】
山口県共同募金会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
8,000,000 円
表示
6
福祉啓発事業
【 団体名 】
山口県共同募金会下関市共同募金委員会 下関地区
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
14,270,000 円
表示
7
福祉啓発事業
【 団体名 】
社会福祉法人下関市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
15,280,000 円
表示
8
地域福祉推進事業
【 団体名 】
山口県共同募金会下関市共同募金委員会 菊川地区
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,070,000 円
表示
9
歳末たすけあい活動
【 団体名 】
山口県共同募金会下関市共同募金委員会 菊川地区
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
10
福祉活動
【 団体名 】
下関市社協豊田支所
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
830,000 円
表示
11
歳末活動
【 団体名 】
下関市社協豊田支所
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
720,000 円
表示
12
共同募金活動推進事業
【 団体名 】
社会福祉法人下関市社会福祉協議会豊浦支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,860,000 円
表示
13
地域歳末ふれあい事業
【 団体名 】
社会福祉法人下関市社会福祉協議会豊浦支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,080,000 円
表示
14
福祉啓発推進活動事業
【 団体名 】
社会福祉法人下関市社会福祉協議会豊北支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,190,000 円
表示
15
福祉啓発推進活動事業
【 団体名 】
社会福祉法人下関市社会福祉協議会豊北支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,140,000 円
表示
16
地域福祉活動推進事業
【 団体名 】
社会福祉法人宇部市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,520,000 円
表示
17
敬老の日記念品配布等
【 団体名 】
神原地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
745,278 円
表示
18
福祉対策(入学記念品・出産祝)事業等
【 団体名 】
厚東地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
207,625 円
表示
19
地域福祉活動推進事業
【 団体名 】
東岐波地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
392,566 円
表示
20
敬老行事等助成事業
【 団体名 】
西岐波地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,344,742 円
表示
21
地域福祉活動推進事業
【 団体名 】
常盤地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
940,180 円
表示
22
地域福祉活動推進事業
【 団体名 】
恩田地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
996,597 円
表示
23
地域福祉活動推進事業
【 団体名 】
岬地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
508,568 円
表示
24
高齢者の見守りと敬老・こども健全育成・住民参加による地域活性化
【 団体名 】
見初社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
272,480 円
表示
25
地域福祉活動全般
【 団体名 】
琴芝地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,293,146 円
表示
26
「敬老行事 等」地域社会福祉活動推進事業
【 団体名 】
上宇部地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
905,613 円
表示
27
お楽しみ昼食会・敬老祝賀会
【 団体名 】
川上地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
280,821 円
表示
28
地域福祉活動推進事業
【 団体名 】
小羽山地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
612,710 円
表示
29
地域福祉活動推進事業
【 団体名 】
新川地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
489,884 円
表示
30
鵜の島地区社会福祉協議会「ふれあい弁当配食等」
【 団体名 】
鵜の島地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
620,638 円
表示
31
ふれあい弁当事業 等
【 団体名 】
藤山地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
741,957 円
表示
32
「ふれあい昼食会」等
【 団体名 】
西宇部地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
900,262 円
表示
33
小地区高齢者ふれあい事業 等
【 団体名 】
厚南地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
860,338 円
表示
34
健康づくり計画等
【 団体名 】
黒石地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,229,446 円
表示
35
高齢者福祉事業
【 団体名 】
原地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
723,783 円
表示
36
敬老会行事
【 団体名 】
二俣瀬地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
205,032 円
表示
37
敬老会行事助成金 小学校及び中学校入学祝金
【 団体名 】
小野地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
159,467 円
表示
38
敬老行事等
【 団体名 】
楠地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,578,867 円
表示
39
地域歳末たすけあい運動推進事業
【 団体名 】
社会福祉法人宇部市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,145,000 円
表示
40
歳末助け合い募金交付事業
【 団体名 】
見初社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
30,000 円
表示
41
歳末助け合い募金事業
【 団体名 】
神原地区社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
400,000 円
表示
42
ひとり暮らしの方々へつきたての「お餅」と「お手紙」の配布
【 団体名 】
西宇部地区社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
180,000 円
表示
43
歳末たすけあい事業
【 団体名 】
二俣瀬地区社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
120,000 円
表示
44
身障者年末見舞金等
【 団体名 】
小野地区社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
95,000 円
表示
45
歳末たすけあい事業
【 団体名 】
楠地区社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
900,000 円
表示
46
敬老会開催事業
【 団体名 】
山口市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
950,000 円
表示
47
児童育成支援事業
【 団体名 】
山口市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
48
小地域活動推進事業
【 団体名 】
山口市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
13,000,000 円
表示
49
地域福祉活動事業
【 団体名 】
山口市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
50
福祉団体助成事業
【 団体名 】
山口市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,500,000 円
表示
令和4年度の募金をもとに行われる活動
令和3年度の募金をもとに行われた活動
令和2年度の募金をもとに行われた活動
令和元年度の募金をもとに行われた活動