寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
香川県
>
活動事業一覧(令和4年度・香川県)
赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
642
件 (
1
/
13
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
送迎用自動車整備事業(更新)
【 団体名 】
あぜりあ園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,100,000 円
表示
2
屋外複合遊具整備事業
【 団体名 】
讃岐学園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
850,000 円
表示
3
送迎用自動車整備事業
【 団体名 】
すずらん
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,500,000 円
表示
4
送迎用軽自動車整備事業(更新)
【 団体名 】
ワークプラザ・たんぽぽ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
980,000 円
表示
5
送迎用自動車整備事業
【 団体名 】
クリエイティブハウス「パンジーⅤ」
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,500,000 円
表示
6
送迎用自動車整備事業(更新)
【 団体名 】
生活支援センター「サンサン」
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,500,000 円
表示
7
施設内環境整備事業
【 団体名 】
ミルキーウェイ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
410,000 円
表示
8
機関紙「ぼちぼちかがわ」発行事業
【 団体名 】
香川県老人クラブ連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
9
香川県身体障害者福祉大会開催事業
【 団体名 】
香川県身体障害者団体連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
10
身体障害者福祉情報等広報啓発事業
【 団体名 】
香川県身体障害者団体連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
11
身体障害者活動推進事業
【 団体名 】
香川県身体障害者団体連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
12
第24回香川県障害者スポーツ大会開催事業
【 団体名 】
香川県障害者スポーツ大会実行委員会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,500,000 円
表示
13
腎臓病啓発推進事業
【 団体名 】
香川県腎臓病協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
14
更生保護事業の啓発と推進事業
【 団体名 】
香川県更生保護協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
15
香川県社会福祉大会開催事業
【 団体名 】
香川県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
780,000 円
表示
16
広報紙「福祉香川」発行事業
【 団体名 】
香川県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
17
高齢者や障害者のあんしん相談会開催事業
【 団体名 】
香川県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
18
ボランティア・福祉教育推進事業
【 団体名 】
香川県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
19
会報「かがわ手をつなぐ親たち」発行
【 団体名 】
香川県手をつなぐ育成会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
20
電話相談員養成・研修事業
【 団体名 】
香川いのちの電話協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
21
親子のための舞台鑑賞事業「親子でアートステップ!」
【 団体名 】
マイシアター高松
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
350,000 円
表示
22
ナイスハートバザールinかがわ開催事業
【 団体名 】
香川県社会就労センター協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
23
民生委員児童委員及び主任児童委員研修会
【 団体名 】
香川県民生委員児童委員協議会連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
24
手作り科学実験絵本等を通した多世代交流事業
【 団体名 】
ニコニコ科学研究所
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
490,000 円
表示
25
送迎用軽自動車整備事業
【 団体名 】
コンサフォス川島東
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
26
施設内環境整備事業
【 団体名 】
なないろ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
460,000 円
表示
27
送迎用軽自動車整備事業
【 団体名 】
いっぽ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
28
送迎及び配達用軽自動車整備事業
【 団体名 】
ゆうちゃん弁当
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
29
作業室手洗い場設置工事
【 団体名 】
スイング
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
130,000 円
表示
30
洗面・手洗い場改修工事
【 団体名 】
スマイルハウスぷちふらわぁ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
780,000 円
表示
31
送迎用軽自動車整備事業
【 団体名 】
なかよしクラブはたらーく
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
32
NPO・ボランティア活動支援事業
【 団体名 】
その他団体
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,500,000 円
表示
33
孤立防止対策活動支援事業
【 団体名 】
その他団体
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,500,000 円
表示
34
宇多津町内小中学校応援プロジェクト
【 団体名 】
宇多津町内小・中学校応援プロジェクト委員会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,300,000 円
表示
35
犯罪被害者支援活動
【 団体名 】
かがわ被害者支援センター
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
750,000 円
表示
36
人とのつながりによる社会参加に向けた孤立解消推進活動
【 団体名 】
さらスポーツクラブ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
37
心の病から早く回復するためのプロジェクト
【 団体名 】
マインドファースト
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
38
大切な人をなくした子どもの悲しみを支援するためのプロジェクト
【 団体名 】
グリーフワークかがわ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
39
子どもの虐待を防止するためのプロジェクト
【 団体名 】
子どもの虐待防止ネットワーク・かがわ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
40
乳幼児を持つ母親等のサポート事業(ノーバディズパーフェクト)
【 団体名 】
子育てネットひまわり
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
41
令和4年度災害等準備金積立事業
【 団体名 】
社会福祉法人香川県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
7,300,000 円
表示
42
災害見舞金交付金
【 団体名 】
社会福祉法人香川県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
2,000,000 円
表示
43
進学・就職支度金贈呈事業
【 団体名 】
讃岐学園
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
265,000 円
表示
44
進学・就職支度金贈呈事業
【 団体名 】
亀山学園
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
285,000 円
表示
45
進学・就職支度金贈呈事業
【 団体名 】
恵愛学園
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
300,000 円
表示
46
進学・就職支度金贈呈事業
【 団体名 】
斯道学園
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
47
進学・就職支度金贈呈事業
【 団体名 】
香川県里親会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
400,000 円
表示
48
施設への物品整備事業
【 団体名 】
その他の施設
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
2,100,000 円
表示
49
団体活動助成事業
【 団体名 】
その他団体
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
600,000 円
表示
50
地域福祉推進事業
【 団体名 】
高松市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
15,000,000 円
表示
令和3年度の募金をもとに行われる活動
令和2年度の募金をもとに行われた活動
令和元年度の募金をもとに行われた活動
平成30年度の募金をもとに行われた活動