寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
愛知県
>
江南市
>
活動事業一覧(令和2年度・江南市)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和2年度の募金をもとに行われた活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
51
件 (
1
/
2
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
敬老のお祝い事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
435,787 円
表示
2
地区老人クラブ育成事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
531,000 円
表示
3
結婚50年を祝う事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
389,620 円
表示
4
満100歳誕生祝事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
140,000 円
表示
5
手をつなぐ親の会の集い事業
【 団体名 】
江南市手をつなぐ親の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
56,000 円
表示
6
精神障がい者の集い事業
【 団体名 】
藤花会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
17,000 円
表示
7
尾北聴覚障がい者福祉会の集い事業
【 団体名 】
尾北聴覚障害者福祉会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
8
あすなろOB会への助成事業
【 団体名 】
あすなろOB会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
9
施設地域交流事業助成金
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
75,000 円
表示
10
子ども福祉塾の開催事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
60,000 円
表示
11
ボーイスカウト等への助成事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
12
江南市子ども会への助成事業
【 団体名 】
江南市子ども会連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
13
古知野東小学校への助成金
【 団体名 】
江南市立古知野東小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
68,053 円
表示
14
古知野西小学校への助成事業
【 団体名 】
江南市立古知野西小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
15
古知野北小学校助成金事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
16
古知野南小学校への助成事業
【 団体名 】
江南市立古知野南小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
17
布袋北小学校への助成事業
【 団体名 】
江南市立布袋北小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
18
布袋小学校への助成事業
【 団体名 】
江南市立布袋小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
19
宮田小学校への助成事業
【 団体名 】
江南市立宮田小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
20
草井小学校への助成事業
【 団体名 】
江南市立草井小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
21
藤里小学校への助成事業
【 団体名 】
江南市立藤里小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
16,380 円
表示
22
門弟山小学校への助成事業
【 団体名 】
江南市立門弟山小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
23
古知野中学校への助成事業
【 団体名 】
江南市立古知野中学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
24
北部中学校への助成事業
【 団体名 】
江南市立北部中学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
25
宮田中学校への助成事業
【 団体名 】
江南市立宮田中学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
26
西部中学校への助成事業
【 団体名 】
江南市立西部中学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
27
江南高校への助成事業
【 団体名 】
愛知県立江南高等学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
78,797 円
表示
28
古知野高校への助成事業
【 団体名 】
愛知県立古知野高等学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
29
尾北高校への助成事業
【 団体名 】
愛知県立尾北高等学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
30
母子寡婦福祉会への助成事業
【 団体名 】
江南市母子寡婦福祉会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
6,800 円
表示
31
愛知江南短期大学への助成事業
【 団体名 】
愛知江南短期大学
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
32
保護司会への助成事業
【 団体名 】
江南保護区保護司会江南市地域部会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
33
日赤奉仕団への助成事業
【 団体名 】
江南市赤十字奉仕団
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
34
被爆者の会愛友会への助成事業
【 団体名 】
愛知県原水爆被災者の会愛友会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
16,000 円
表示
35
遺族連合会への助成事業
【 団体名 】
遺族連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
59,000 円
表示
36
福祉教育プログラム開発事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,980 円
表示
37
住宅火災世帯見舞金
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
38
更生保護女性会への助成事業
【 団体名 】
更生保護婦人会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
52,000 円
表示
39
社明運動推進に関する事業への助成
【 団体名 】
江南保護区保護司会江南市地域部会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
60,000 円
表示
40
身体障害者補助犬PR事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
175,000 円
表示
41
障がい児・者地域生活支援事業助成事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
42
広報誌・社協だより配布事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
2,276,926 円
表示
43
ふくし江南ふれあいまつり
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
2,436,763 円
表示
44
福祉教育ハンドブック作成事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
90,260 円
表示
45
家庭学習応援パック事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
311,340 円
表示
46
母子父子家庭に対する新入卒祝い助成事業
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
751,008 円
表示
47
知的障がい児者へのクリスマスプレゼント配布事業
【 団体名 】
江南市手をつなぐ親の会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
62,900 円
表示
48
肢体不自由児者へのクリスマスプレゼント配布事業
【 団体名 】
江南市肢体不自由児者父母の会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
29,750 円
表示
49
一人暮らし高齢者食事会
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,824,036 円
表示
50
ふれあい・いきいきサロン
【 団体名 】
社会福祉法人江南市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
250,000 円
表示
令和6年度の募金をもとに行われる活動
令和5年度の募金をもとに行われる活動
令和4年度の募金をもとに行われた活動
令和3年度の募金をもとに行われた活動