令和6年度は、「私の住む南房総 つながろう!こどもたちの未来のために」を大会テーマに多年にわたり地域…
ボランティアまつりの来場者に社会福祉協議会のPRを行うことができました。 ありがとうございました。
令和6年度は、626件の貸し出しがありました。 通院をはじめ、買い物や行事への参加など、多くの利用…
ホームページを更新し、社会福祉協議会の事業内容や地域の福祉情報を掲載しました。 今後も活動のPRを…
有事に備え、災害ボランティアセンターの設置、運営手順を確認することを目的に、ボランティアセンターの立…
令和6年度は、不要になった福祉機器を11件受け入れ、整備を行った後、利用者6件に無償譲渡しました。福…
令和6年度は広報紙「てんだぁ」を3回発行しました。 読んだ方が地域の福祉活動を身近に感じていただけ…
令和6年度は、市内の保育所・幼稚園14園に絵本を贈呈しました。 贈呈先の先生方から「絵本は幼児教育…
令和6年度は、小学生の部122点、中高生の部268点の応募がありました。 審査会で選ばれた最優秀賞…
■ 高齢者 | 26件 | 5,207,439円 |
■ 障害児・者 | 14件 | 1,460,000円 |
■ 児童・青少年 | 4件 | 684,000円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 400,000円 |
■ その他 | 7件 | 3,457,975円 |
合計 | 52件 | 11,209,414円 |
■ 日常生活支援 | 13件 | 7,762,975円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 5件 | 2,536,000円 |
■ 社会福祉施設支援 | 33件 | 822,439円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 88,000円 |
合計 | 52件 | 11,209,414円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒294-0813 南房総市 谷向109-1 三芳農村環境改善センター内 南房総市社会福祉協議会内
TEL:0470-29-3729 FAX:0470-36-2261